横安江商店街
日本の流通のゆくへ
沼津市街地活性化の鍵
いらっしゃいませ、あきんどの主です
ア準備中
あきんど3
東駿河湾交通ワーク
沼津のまちは、維新時徳川幕臣が多く移住されました、明治元年「沼津兵学校」が開設され全国から俊秀が集り教育都市として発展が始まり、明治22年東海道本線の開通、沼津御用邸開設により、保養地都市として栄え、文人墨客が多く住み文化芸術が溢れ、商い賑わう街となりました。このような事から沼津は商業、教育が進んだまちと発展してきましたが、近年、まちの元気さが気になる様になってまいりました。
そこでこのHPで、この問題を議論したく、沼津のまちづくり(合併問題含)と沼津商業について語り合いたく「あきんど」を開設しました。
掲示板に書き込みを期待します、どのような事でも結構ですが、出来ましたら「ぬまづまちづくり、ぬまづ商業」の二つのテーマでの投稿をお願いします。